2011年04月12日
原子力考察 vol.8(放射性物質)
放射能・放射性物質・放射線の違いは、ある程度認知されてきていますが
軽く触れます。
人体に害を及ぼすのは「放射線」であり、放射線を出す能力を「放射能」、
放射能を持つ物質が「放射性物質」です。
軽く触れます。
人体に害を及ぼすのは「放射線」であり、放射線を出す能力を「放射能」、
放射能を持つ物質が「放射性物質」です。
2011年04月12日
原子力考察 vol.7(メルトダウン)
炉心溶融=メルトダウンとは、原子力発電所で使用される原子炉の炉心にある
核燃料が過熱し、燃料集合体または炉心構造物が融解、破損することを指す
原子力事故。最悪の場合は原子炉圧力容器や原子炉格納容器、原子炉その
ものが破損され、放射性物質が周囲に拡散することも想定される。
現段階で発表では、1号機~3号機で燃料棒が30%~70%損傷しているとの事。
なるべくイメージを悪くならないように、言葉遊びをしていますが、メルトダウン
しているのは間違いないようです。
核燃料が過熱し、燃料集合体または炉心構造物が融解、破損することを指す
原子力事故。最悪の場合は原子炉圧力容器や原子炉格納容器、原子炉その
ものが破損され、放射性物質が周囲に拡散することも想定される。
現段階で発表では、1号機~3号機で燃料棒が30%~70%損傷しているとの事。
なるべくイメージを悪くならないように、言葉遊びをしていますが、メルトダウン
しているのは間違いないようです。