2011年04月12日
原子力考察 vol.8(放射性物質)
放射能・放射性物質・放射線の違いは、ある程度認知されてきていますが
軽く触れます。
人体に害を及ぼすのは「放射線」であり、放射線を出す能力を「放射能」、
放射能を持つ物質が「放射性物質」です。
放射能を持つ原子核の種類や同位体をそれぞれ放射性核種、放射性同位体。
以前の記事にある核分裂生成物は放射性同位体です。
放射性同位体は不安定であるため、一定の確率で原子核崩壊を起こし、それに
ともない放射線が放出される。この性質が放射能である。
原子核崩壊は単に崩壊や壊変とも呼ばれ、いくつかの形式がある。これを崩壊
モードといい、主な崩壊モードにはアルファ崩壊、ベータ崩壊、ガンマ崩壊がある。
それぞれの崩壊では、α粒子、β粒子、γ線が放射線として放出される。
放出されたα粒子、β粒子は崩壊モードに応じた数メガ電子ボルトの運動エネ
ルギーを持つ。また、γ線はエネルギーを持つ電磁波である。これらのエネルギー
は崩壊エネルギーと呼ばれ、崩壊後の原子核や放射された粒子の合計質量が
崩壊前の原子核の質量より減ること、つまり質量欠損に対応します。
軽く触れます。
人体に害を及ぼすのは「放射線」であり、放射線を出す能力を「放射能」、
放射能を持つ物質が「放射性物質」です。
放射能を持つ原子核の種類や同位体をそれぞれ放射性核種、放射性同位体。
以前の記事にある核分裂生成物は放射性同位体です。
放射性同位体は不安定であるため、一定の確率で原子核崩壊を起こし、それに
ともない放射線が放出される。この性質が放射能である。
原子核崩壊は単に崩壊や壊変とも呼ばれ、いくつかの形式がある。これを崩壊
モードといい、主な崩壊モードにはアルファ崩壊、ベータ崩壊、ガンマ崩壊がある。
それぞれの崩壊では、α粒子、β粒子、γ線が放射線として放出される。
放出されたα粒子、β粒子は崩壊モードに応じた数メガ電子ボルトの運動エネ
ルギーを持つ。また、γ線はエネルギーを持つ電磁波である。これらのエネルギー
は崩壊エネルギーと呼ばれ、崩壊後の原子核や放射された粒子の合計質量が
崩壊前の原子核の質量より減ること、つまり質量欠損に対応します。
コメント
この記事へのコメントはありません。