2011年01月11日
ダブルスパートナー
テニスから離れていた時期が長くありました。その間に大変お世話に
なっていたテニスの師匠でもあり、ダブルスパートナーであった方とも
連絡が途切れていました。
自分の体調が悪かったこともあり、このまま連絡をとらずに会え
なかったら後悔すると思い、年賀状を出しました。
その方は、私が10代中盤の頃からお付き合いさせて頂いておりました。
Oさんはその頃すでに40代後半だったと思います。現在はもうテニスを
されていないようで、とても残念です。その方と田園テニストーナメント
など一緒に出場してもらっていたのですが、当時の私からすれば30歳で
あろうと50歳であろうと「大人」の枠組みとしか感じていませんでした。
当時50歳を越えていたOさんが一般のOPEN大会(しかもレベルが高い
大会)に出場して、テニスを職業とするような人達や学生相手に普通に
渡り合っていた事を考えると凄い事だと、自分の年齢が40に近づき
改めて驚嘆しています。
テニスを再開してからは、大会などには出場することはありませんが
いつか自分もOさんのような格好良いおじさんになりたいと思います。
なっていたテニスの師匠でもあり、ダブルスパートナーであった方とも
連絡が途切れていました。
自分の体調が悪かったこともあり、このまま連絡をとらずに会え
なかったら後悔すると思い、年賀状を出しました。
その方は、私が10代中盤の頃からお付き合いさせて頂いておりました。
Oさんはその頃すでに40代後半だったと思います。現在はもうテニスを
されていないようで、とても残念です。その方と田園テニストーナメント
など一緒に出場してもらっていたのですが、当時の私からすれば30歳で
あろうと50歳であろうと「大人」の枠組みとしか感じていませんでした。
当時50歳を越えていたOさんが一般のOPEN大会(しかもレベルが高い
大会)に出場して、テニスを職業とするような人達や学生相手に普通に
渡り合っていた事を考えると凄い事だと、自分の年齢が40に近づき
改めて驚嘆しています。
テニスを再開してからは、大会などには出場することはありませんが
いつか自分もOさんのような格好良いおじさんになりたいと思います。
コメント
この記事へのコメントはありません。