2011年02月23日
再会
以前入っていたテニスクラブ(現在は閉鎖されています)の方達と再会しました。
8年ぶりくらいでしょうか。みなさん大変元気そうで一安心。そのクラブの中では
私はたぶん最年少だったとおもいます。現在はおじさんと呼ばれる年齢ですが、
やはりその会合では最年少でした(笑)
その会合の中で、一番年齢の近い方のIさん。まあ私より一回りくらい上なのですが、
まだまだ若々しかったです。そして連絡先を交換して先日ひさしぶりにテニスを一緒に
していただきました。久しぶりのプレーは昔の面影を十分残しており、大変懐かしかった
です。当時入っていたテニスクラブは最高の環境にあり、私の青春そのものでした。
あのようなテニスクラブはもう今後現れる事はないと思います。昨今はテニスクラブの
運営はどこも厳しいようで、だいぶ閉鎖されてます。テニスサークルやスクールも十分
素晴らしいものだと思いますが、人生の友としてのテニスを楽しむにはテニスクラブに
勝るものはないと思っています。
テニスクラブはひとつの文化であり、そのような施設には税制的に配慮して欲しいもの
です。
8年ぶりくらいでしょうか。みなさん大変元気そうで一安心。そのクラブの中では
私はたぶん最年少だったとおもいます。現在はおじさんと呼ばれる年齢ですが、
やはりその会合では最年少でした(笑)
その会合の中で、一番年齢の近い方のIさん。まあ私より一回りくらい上なのですが、
まだまだ若々しかったです。そして連絡先を交換して先日ひさしぶりにテニスを一緒に
していただきました。久しぶりのプレーは昔の面影を十分残しており、大変懐かしかった
です。当時入っていたテニスクラブは最高の環境にあり、私の青春そのものでした。
あのようなテニスクラブはもう今後現れる事はないと思います。昨今はテニスクラブの
運営はどこも厳しいようで、だいぶ閉鎖されてます。テニスサークルやスクールも十分
素晴らしいものだと思いますが、人生の友としてのテニスを楽しむにはテニスクラブに
勝るものはないと思っています。
テニスクラブはひとつの文化であり、そのような施設には税制的に配慮して欲しいもの
です。
コメント
この記事へのコメントはありません。