2011年02月19日
発信責任
旧知の集まりがあったのですが、その会合の中でパワーバランス ブレスレッド
の話がでました。一人の方が愛用していて、その素晴らしさを説いていましたが
生来の天邪鬼ですから早速ネットで調べてみました。
自分で検証したわけではないので確証はありませんが、かなり怪しい商品の
部類ではないでしょうか?
「プラシーボ効果」による好影響はあるとは思いますが、それに対する費用
対効果といえば「?」です。このような商品は今までもたくさんありますが私か
らすれば悪徳商法や霊感商法と大差ありません。
そして一番の問題は、発売元が大々的に宣伝するのではなく有名人などの
発信力に頼っているところでしょう。法律の抜け道を使っているわけですが、
有名人や、一般の人のクチコミに対しては法律はなかなか適用できません。
blogやツイッターなど一般の人も気軽に発信できる環境になっています。
安易に発信を信用するのも問題ですが、気軽に発信するのも大きな問題
ではあります。
テレビに出演するコメンテーターも自分の発言に間違いがあったとしても
謝罪することはほとんどありません。誤った発言に対して、法的に処罰を
与えることは表現の自由を縛ることになるので反対ではありますが、最低限
自分なりに調べた上で発言すること。そして誤りがあった際には訂正する
責任を持つ必要があると思います。
私も現在いくつかblogを書いていますが、気をつけなければならないと改めて
感じた次第です。
の話がでました。一人の方が愛用していて、その素晴らしさを説いていましたが
生来の天邪鬼ですから早速ネットで調べてみました。
自分で検証したわけではないので確証はありませんが、かなり怪しい商品の
部類ではないでしょうか?
「プラシーボ効果」による好影響はあるとは思いますが、それに対する費用
対効果といえば「?」です。このような商品は今までもたくさんありますが私か
らすれば悪徳商法や霊感商法と大差ありません。
そして一番の問題は、発売元が大々的に宣伝するのではなく有名人などの
発信力に頼っているところでしょう。法律の抜け道を使っているわけですが、
有名人や、一般の人のクチコミに対しては法律はなかなか適用できません。
blogやツイッターなど一般の人も気軽に発信できる環境になっています。
安易に発信を信用するのも問題ですが、気軽に発信するのも大きな問題
ではあります。
テレビに出演するコメンテーターも自分の発言に間違いがあったとしても
謝罪することはほとんどありません。誤った発言に対して、法的に処罰を
与えることは表現の自由を縛ることになるので反対ではありますが、最低限
自分なりに調べた上で発言すること。そして誤りがあった際には訂正する
責任を持つ必要があると思います。
私も現在いくつかblogを書いていますが、気をつけなければならないと改めて
感じた次第です。
コメント
この記事へのコメントはありません。