tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

おじさんテニス 健康維持のためのおじさんテニス

ルコント
最近の記事
コメントにつきまして
04/21 15:35
原子力考察 vol.…
04/14 20:52
原子力考察 vol.…
04/13 20:24
原子力考察 vol.…
04/12 23:38
原子力考察 vol.…
04/12 23:15
最近のコメント
モンクレールハンドバ…
Moncler 販売 11/15 04:27
超激安スーパーコピー…
Moncler 販売 11/12 05:08
なぜEL Camin…
ダウンジャケット 11/11 17:57
2012年も色々な話…
グリー 01/03 12:23
今日はクリスマスイブ…
出 会 い 12/24 12:02
<<  2011年 1月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







ちびっこモンスター

サッカーアジアカップ2011優勝おめでとう!

日本代表は凄かった。アジアカップ奪取とともに世界王者7度目の防衛
成功です(笑)

非公式サッカー世界王者 wiki



決勝は日本が苦手とするオーストラリアでした。面白みには欠けますが、単純な
ロングボールの放り込み作戦は脅威でしたね。何度も決定的なチャンスを作られ
ていましたが、川島選手が確変中なため防ぎきりました。見ていて面白いGKです。

決勝ゴールは、ちびっこモンスター長友選手の素晴らしいプレーから生まれました。
あの無尽蔵なスタミナ。相手を置き去りにする動き出しの速さ、右ききにもかかわらず
左足での正確なセンタリング。これぞ日本の目指すべき姿だと感じました。

サッカー強国はそれぞれ特徴がありますが、日本はいまいち曖昧な感じがあります。
最近はアジリティーを生かす方向性がよく記事に出ています。単語の解釈は難しい
ところですが、メッシのようなプレーがアジリティーと私は考えます。静→動のような
一瞬の速さであれば日本人にも才能があると思いますが、それより少し長い時間の
速さでいえば、あまり日本人向きではないと思います。

陸上競技でも100m走では日本人は厳しいですよね。でも柔道などでの技をかける時
の速さはトップレベルです。

日本人に向いている速さの質を上げること。(今回の長友選手のような速さ)と途中
交代のあった時のポジション変更に対応できるユーティリティを向上させていくのが、
日本代表に合う特徴のような気がします。

一瞬の速さと、器用さ、平均的な理解能力の高さ、和の心(チームワーク)。

早い段階に日本代表の特徴を構築していけば、今後の日本代表も継続的に素晴ら
しい結果を残せそうです。


テニスでも日本人らしい特徴が押し出せればいいと思います。テニスだとどのような
プレーが日本人の特徴を生かせるのでしょうか?

最近の男子プレイヤーですと、松岡選手→鈴木選手→錦織選手と系譜が続いて
いると思いますが、3選手ともに日本人らしいとは感じないのは私だけでしょうか?

女子のほうが伊達選手や沢松選手、杉山選手などみると日本人らしさが出せている
ように思えます。
日記 | 投稿者 ルコント 22:02 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: