2010年12月29日
高校教師
真田広之の事を語るわけではありません(笑)
高校生の時、みなさんの体育の授業はどんなカリキュラムでしたか?
私の通っていた高校は、滅茶苦茶でした。。。
4月からまず2ヶ月くらいは筋トレのみ。。。馬飛びとかもその中にあるのですが、
通常の馬飛びって台となる人が腰を曲げますよね?うちの学校では直立の姿勢
首だけ前に倒して、肩に手をかけて飛ぶ馬飛びです。。。すべての種目がこんな
感じでまるで軍隊です。
そのあと夏になると水泳の時間になるのですが、何故かバタフライのみ。。。途中
で足をつくと容赦なく硬式の野球ボールを投げつけられます。おかしいです。。。
ここは戸○ヨットスクールかい。。。
今となっては体力を身につけさせてくれたことに感謝していますが(苦笑)
そんな鬼軍曹のような体育教師でしたが、授業中に面白い例えを出してくれた
事を覚えています。軍曹はサッカー部顧問でした。そしてバレーボールの授業の
時に話してくれたのですが、「相手側コートをサッカーのゴールのようにイメージ
しろ」とのこと。
私はサッカーをやっていたのでたいへんイメージしやすかったです。トスで相手
DFをかわし、アタックがサッカーのシュートに当たるわけです。そして相手(サッカー
でいえばキーパー)がレシーブ出来なければ得点になるわけです。
一見関連性が少ないと思われるバレーボールとサッカーが大変近いスポーツに
感じませんか?
今までやってきたスポーツとテニスの関連性を発見できると、一段とテニスが
面白くなると思います。是非探してみてください。
高校生の時、みなさんの体育の授業はどんなカリキュラムでしたか?
私の通っていた高校は、滅茶苦茶でした。。。
4月からまず2ヶ月くらいは筋トレのみ。。。馬飛びとかもその中にあるのですが、
通常の馬飛びって台となる人が腰を曲げますよね?うちの学校では直立の姿勢
首だけ前に倒して、肩に手をかけて飛ぶ馬飛びです。。。すべての種目がこんな
感じでまるで軍隊です。
そのあと夏になると水泳の時間になるのですが、何故かバタフライのみ。。。途中
で足をつくと容赦なく硬式の野球ボールを投げつけられます。おかしいです。。。
ここは戸○ヨットスクールかい。。。
今となっては体力を身につけさせてくれたことに感謝していますが(苦笑)
そんな鬼軍曹のような体育教師でしたが、授業中に面白い例えを出してくれた
事を覚えています。軍曹はサッカー部顧問でした。そしてバレーボールの授業の
時に話してくれたのですが、「相手側コートをサッカーのゴールのようにイメージ
しろ」とのこと。
私はサッカーをやっていたのでたいへんイメージしやすかったです。トスで相手
DFをかわし、アタックがサッカーのシュートに当たるわけです。そして相手(サッカー
でいえばキーパー)がレシーブ出来なければ得点になるわけです。
一見関連性が少ないと思われるバレーボールとサッカーが大変近いスポーツに
感じませんか?
今までやってきたスポーツとテニスの関連性を発見できると、一段とテニスが
面白くなると思います。是非探してみてください。
2ヶ月は筋トレ、水泳はバタフライのみなんてすごい高校ですね。
私の高校も変わってて冬季の体育はラグビーのみでした(笑)
今年の花園はノーシードですが1回戦は勝ち抜いてホッとしています。
30日の2回戦も伝統を守ってがんばって欲しいものです
私の高校時代に丁度スクールウォーズの再放送があったようで、
例年は少ないラグビー部員が、急増していました。
出身校が活躍しているのは嬉しいですよねぇ。
うちの高校はハンドボールでは全国大会常連でしたが、いかんせん
マイナー競技。ちなみに私は帰宅部でした(笑)