tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

おじさんテニス 健康維持のためのおじさんテニス

ルコント
最近の記事
コメントにつきまして
04/21 15:35
原子力考察 vol.…
04/14 20:52
原子力考察 vol.…
04/13 20:24
原子力考察 vol.…
04/12 23:38
原子力考察 vol.…
04/12 23:15
最近のコメント
モンクレールハンドバ…
Moncler 販売 11/15 04:27
超激安スーパーコピー…
Moncler 販売 11/12 05:08
なぜEL Camin…
ダウンジャケット 11/11 17:57
2012年も色々な話…
グリー 01/03 12:23
今日はクリスマスイブ…
出 会 い 12/24 12:02
2010年 11月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







ラケット インプレ(X-Blade他)

テニスを再再開するにあたり、体の負担を減らすために
ラケットを新調することにしました。

いままでの使用ラケット歴は

YONEX R-22
 ↓
ブリジストン 製品名忘れ
 ↓
Donnay pro one
Donnay pro one リミテッド
 ↓
WILLSON prostaff
 ↓
Prince グラファイトMP

間にもHeadやその他数本使用していましたが使用期間は
短いので省略。今回は都内某ショップにて試打させていただきました。

希望は筋力に負担のかからないトップライト
スイングバランス低目のものを選んで頂きました。

試打ラケット

バボラ    PURE ストームGT
ウィルソン  SIX.ONE BLX 95
プリンス   EX O3 レベル 95
ヘッド    YouTek SPEED MP 16/19
       YouTek SPEED MP 18/20
ブリジストン X-blade 325,315,310,295,280

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●バボラ    PURE ストームGT
ストローク・フォア強打(スピン) ☆☆☆☆
ストローク・フォア(スライス)  ☆☆☆
ストローク・バック(スピン)   ☆☆☆☆
ストローク・バック(スライス)  ☆☆☆
ボレー              ☆☆☆
サーブ              ☆☆☆

私が以前テニスをしていたころには見かけなかった
メーカーですが(ガットではよくみかけましたが)、
現在は一番人気のメーカー。振りぬきもよく、そこそこ
反発力もある。ストローク全般では打ちやすいと感じ
ましたが、スライス系にて自分の打った球のスピン量が
うまく感じ取れない感覚。トップライトの感じはなく
いまの自分にはちとつらい。


●ウィルソン  SIX.ONE BLX 95
ストローク・フォア強打(スピン) ☆☆☆
ストローク・フォア(スライス)  ☆☆☆☆
ストローク・バック(スピン)   ☆☆☆☆
ストローク・バック(スライス)  ☆☆☆☆☆
ボレー              ☆☆☆☆
サーブ              ☆☆☆

ウィルソンらしい打感。個人的にはウィルソンは
打ったときの振動が低周波?(うまく言葉にできない
ですが)重い感じが特徴的。バックのスライスでは
回転の量がよくわかり、コントロールできそう。反発力は
低い感じがしました。悪くはなかったがやはりバボラと
同様、いまの自分の筋力ではつらそう。

●プリンス   EX O3 レベル 95
ストローク・フォア強打(スピン) ☆☆☆☆☆
ストローク・フォア(スライス)  ☆☆☆☆
ストローク・バック(スピン)   ☆☆☆☆
ストローク・バック(スライス)  ☆☆☆☆
ボレー              ☆☆☆☆
サーブ              ☆☆☆☆

直近で使用してたグラファイトMPに試打した中では
一番近い。(メーカー一緒なので当たり前か。。。)
クセがなく打感が良い。トータル的にバランスが良く
自分の思い通りにコントロールできそう。試打した中では
一番気に入った。。。しかしこれを選ぶ位ならグラファイトのままでいいのではないかと疑問に感じる。。。

●ヘッド     YouTek SPEED MP 18/20
ストローク・フォア強打(スピン) ☆☆☆☆
ストローク・フォア(スライス)  ☆☆☆☆
ストローク・バック(スピン)   ☆☆☆☆
ストローク・バック(スライス)  ☆☆☆☆
ボレー              ☆☆☆☆
サーブ              ☆☆☆☆

16/19より18/20のがはるかに良かった。ので
感想は18/20のみ。正直headっぽくないラケット。
反発が良いのでハードヒットするとコントロール
がどうなるか。。。しかしすべてのショットが打ちやすく
振り抜きが良い。だがここまでの試打したラケット同様
物足りなさを感じる。
いままでグラファイトをこよなく愛してきたので正直どれも
グラファイトより打ちやすいと感じれない。。。ラケット
選びは難しい。。。

●ブリジストン X-blade 325,315,310,295,280
ストローク・フォア強打(スピン) ☆☆☆☆
ストローク・フォア(スライス)  ☆☆☆☆
ストローク・バック(スピン)   ☆☆☆☆☆
ストローク・バック(スライス)  ☆☆☆☆
ボレー              ☆☆☆☆
サーブ              ☆☆

打った瞬間、こりゃなんか違う。。。「すごい楽」
まず振動がいままでのラケットより全然ない。面が合えば
ストロークではスパーンと飛んでいく。しかしスピンを
かけている感覚は感じることができる。5種類の中では
325,295,280が打ちやすく感じた。315,310を選ぶなら
325。325≧315>310 こんな感じ。295,280は先の3種
とはまた別物のような感じ。どれもストロークの振りぬきの
良さは抜群。ボレーになったときの取り回しの良さは280
はすごくいいと思う。今回ラケットを新調する理由。
体に負担のかからないラケットに一番適合するかと思い
ました。ただ正直ストロークはいいのだがサーブの感触は
悪い。スピン、スライス系のサーブはともかくフラット系
のサーブだと威力がでない感じがする。スマッシュなど
のときにコントロールがつかない感有り。
あとはあまりの軽さに相手がハードヒッターだとどうかな
っと感じはある。280が一番楽なラケットと感じたが、
あまりの軽さになぜか295を購入。。。

たぶんダブルスメインでテニスをする、ハードヒッターで
ない壮年の方には280を一度試打することをオススメします

でもなぜか私は295を買ってしまった。。。帰宅してから
後悔中。。。
ラケット | 投稿者 ルコント 19:50 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: